大変ご無沙汰しております。
ハワイアンシャツの歴史をここでイチから紐解くのもナンセンスかと思いますので、今季イチオシアイテムとひとつとして先日入荷した【22S-The Arts】についてちょっとだけ書かせていただきます。
とはいえ、じつはこの象徴的な筆致にピンと来た方も少なくないのではないでしょうか?
そうです。イメージソースは数あるハワイアンヴィンテージアーカイブの中でも最高傑作のひとつに挙げられる、あの「ゴーギャンウッドカット」です。
©TheAlohaShirt.net
フランスの画家ポール・ゴーギャンが手掛けた版画作品の一部を大胆にコラージュしたオリジナルは、1950年代に伝説のハワイアンテキスタイルアーティストとして一時代を築いたジョン・メイグスによってクリエイトされています。
JOHN MEIGS ©Art of the Aloha Shirt Cannon Art Gallery
メイグスは1930年代、当初はジャーナリストとしてホノルルを訪れ、急成長する彼の地の被服産業、ひいてはテキスタイルデザインへと傾倒していきました。
やがては自らもデザイナー、マーチャンダイザーとして筆を執り、単なる土産物だったハワイアンテキスタイルをアートの領域へと押し上げたシーンを代表する功労者のひとりなのです。 (つづく)